スポンサーリンク
配当

【配当】2020年5月分の配当受領結果

一ヶ月分の配当金が確定しましたので、いつも通り米国・日本に分けて表示していきます。 米国の部 口座 ティッカ 銘柄名 数量 税等/手数料 引き後 特定 T AT&T 10 3.75 NISA AGG iシェアーズ コア...
雑記

目まぐるしく変わる情勢で銘柄の選考も変わる

最近は記事を書くのを激しくサボりがちなのですが、実際は正直な所を言うと、ブログを書ける余裕を確保できないくらいに情報が飛び交い、またそれが整理できないくらいになって来ているのが現状です。 もちろん投資は継続してやっていて、特に個別株...
雑記

いくつかの銘柄売却を実行しました。NISA口座も含めてです

昨今の市場状況を踏まえ、私の保有銘柄を見直す必要が生じるとの危機感を覚え、以下の銘柄売却を実行しました。 航空系を全て売却外食系を9割近く売却電気系の銘柄を一部売却J-REITのホテル系を売却米国株の特定口座で保有していた銘柄を全て...
iDeCo運用実績

iDeCo運用実績-2020年5月12日時点

iDeCo(確定拠出年金)の運用状況を公開していきます。なお2018年8月より買い付けを開始していますが、現在のところ20回目の買い付けを行っています。 また私のポートフォリオは、他の方にオススメはできない相当なリスクまみれの構成を...
配当

【配当】2020年4月分の配当受領結果

一ヶ月分の配当金が確定しましたので、いつも通り米国・日本に分けて表示していきます。 米国の部 口座 ティッカ 銘柄名 数量 税等/手数料 引き後 特定 BND バンガード 米国トータル債券市場ETF 20 2.76 NISA ...
雑記

投資対象だけでなく、対象国の選別は困難を極めている

昨今は目覚ましい程の変化が起こっている状況であり、その状況で良い投資先は何かあるのかなと思案している昨今です。 私が主に手を伸ばしている投資対象としては、株式、債券、REIT、コモデティくらいでしょうか。どれも東証で購入できる金融商...
雑記

テレワークをされている方々は先駆者であると思っており、頭が上がりません

昨今はテレワークの流れが出来ており、凄まじい勢いで変化するこの社会に驚きを隠せません。前までは、私が現役の内にリモートワーク、いやテレワークが来ることは絶対に無いだろう…と思っていたこともあり、この状況に混乱を覚えつつも「遂に来たか!」と...
iDeCo運用実績

iDeCo運用実績-2020年4月13日時点

iDeCo(確定拠出年金)の運用状況を公開していきます。なお2018年8月より買い付けを開始していますが、現在のところ19回目の買い付けを行っています。 また私のポートフォリオは、他の方にオススメはできない相当なリスクまみれの構成を...
雑記

株式市場はバグっている様にも感じますが、中間地点に位置している感覚も覚えます

昨今の株式市場は非常にボラティリティの高い状態にあり、もはや何処が定位置なのかが良く分かりません。 いやしかし平常時でもぶっちゃけると分からないのですが、そうだとしても、色々なところで数字が大きく揺れ動きすぎて全く分からない。そして...
雑記

あまりにも当ブログが重いので、テーマ変えました

結構前からではありましたが、スマホで当サイトを開くと表示に恐ろしく時間が掛かる状態であったため、これはマズいと思ってテーマを変えました。 テーマは様々な方が作成してリリースしており、そしてWordPressでブログなどを作る...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました