米国株 【米国ETF・SPYD】SPDRポートフォリオ S&P500高配当株式 ETFの評価 米国の高配当ETFである、SPDRポートフォリオ S&P500高配当株式 ETF(SPYD)を記載していきます。 S&P500のETFで有名なステートストリートアドバイザーズの商品であり、これはSPYや東証で購入可能な1557をリリースして... 2019.07.17 米国株
雑記 株主優待銘柄への長期保有は何かと難易度が高い 株主優待を頂ける銘柄を長期保有すると、年に1~2回と自宅に商品や優待券などが届くため、非常に魅力的で素晴らしいものですよね。 かくいう私も株主優待を持つ銘柄を複数保有しており、年に数回の恩恵を受けています。滅多に食べる事のないものを口に運ぶ... 2019.07.15 雑記
雑記 つみたてNISAがプラスになった際にやることは、現段階では何も無い 今回はつみたてNISAが含み益(利益がプラス)となった際の対応について記述する訳ですが、結論から申し上げますと、タイトルの通り現段階でやる事は特に何もありません。つまり本記事の目的としては、売却はしない、そして保有を続けるという選択肢を促し... 2019.07.14 雑記
iDeCo運用実績 iDeCo運用実績-2019年7月12日時点 iDeCo(確定拠出年金)の運用状況を公開していきます。なお2018年8月より買い付けを開始していますが、現在のところ11回目の買い付けを行っています。 また私のポートフォリオは、他の方にオススメはできない相当なリスクまみれの構成を取ってい... 2019.07.12 iDeCo運用実績
雑記 ネットスーパーの宅配範囲から感じた地域格差 今やスーパーに足を運ぶことなく、ネットで注文して自宅に届けてもらう。こんなライフスタイルが可能な時代となりました。 でもこのネットスーパーですが、凄いんですよね。金額的にも店舗で購入するのと遜色ないものも多くて、かつ重くて量の多いものも自宅... 2019.07.10 雑記
雑記 投資という不確実性の塊に身を置く心地よさ 投資は不確実性を孕んでいます。これを損益という考え方に当てはめると、将来は損をしているのか、それとも利益をもたらすのか、全く分からないという不確実性というリスクを持っているという事になります。 個別株投資であったり、コモデティ、債券、インデ... 2019.07.09 雑記
REIT 【REIT・8986】日本賃貸住宅投資法人の評価-住居主体型では中堅のリート 今回は日本賃貸住宅投資法人を紹介していきます。 では早速内容を記載していきますが、情報については2019年7月8日時点でのデータとなります。 概要 大和ハウスをメインスポンサーとして持つ、住居主体型のリートです。過去にはリプラス・レジデンシ... 2019.07.08 REIT
解説 3つのキャッシュフローから見る優良企業、成長企業の見方 私が銘柄を購入する際には四季報の情報を必ず参照します。何故なら直近の企業の状態が垣間見えるため、少なからずその状態と言うものが分かるからです。 そして四季報の内容においては見るべき箇所が数点ありますが、今回は3大キャッシュフローに絞った上で... 2019.07.07 解説
米国株 今度は楽天証券の米国株取引における最低手数料が0.01ドルへ 先日はマネックス証券の方で米国株取引の最低手数料が0.1米ドルになるという内容を書きましたが、今度は楽天証券がそれを上回る形で最低手数料を下げてきました。その額はなんと0.01米ドル。 マネックスが7月4日に発表し、楽天証券が7月5日に発表... 2019.07.06 米国株
米国株 マネックス証券の米国株取引における最低手数料が0.1ドルへ 各所で既に話題になっている事かと存じますが、マネックス証券の米国株取引にて、2019年7月8日(現地約定分)から取引手数料における最低手数料が凄まじく大きく引き下げられるとの発表がありました。 それに合わせて買付時の為替手数料も半年だけ無料... 2019.07.04 米国株