【配当】2019年12月分の配当受領結果

配当

にほんブログ村 株ブログへクリックで応援頂けると幸いです!

一ヶ月分の配当金が確定しましたので、いつも通り米国・日本に分けて表示していきます。

■米国の部

米国
口座 ティッカー 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 BND バンガード 米国トータル債券市場ETF 20 2.61
MMF 4184.28 3.38
NISA PFF iシェアーズ 米国優先株式 ETF 14 1.96
AGG iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF 10 1.72
VDC バンガード 米国生活必需品セクター ETF 16 17.21
RDSB ロイヤル ダッチ シェル ADR B 10 9.4
HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF 50 35.07
IYR iシェアーズ 米国不動産 ETF 10 7.98
KXI iシェアーズ グローバル生活必需品 ETF 5 2.72
合計 ドル 79.33
円換算
(108.0)
8568

■日本の部

日本
口座 コード 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 1566 上場インデックスファンド新興国債券 10 3347
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 50 526
4994 大成ラミック 100 2630
6503 三菱電機 100 1116
8001 伊藤忠商事 100 3388
8058 三菱商事(キンカブ) 3.45 176
8591 オリックス 100 2789
9434 ソフトバンク 100 3384
NISA 9201 日本航空 100 5500
合計 19509

■合計

2019年12月の配当金 31717円
2019年1月1日~2019年12月31日までの配当金 259235円

12月の配当金は3万円を超えましたが、去年の12月と比較すると4千円近く上乗せされている事から、少しだけ成長したと言えるのではないでしょうか。

これで1年間の配当金が確定した訳ですが、ここ直近の2年間における年間配当金の受領額をグラフ化すると、以下の通りとなります。

つまり配当金は2万円ほど増加したという事が見て取れるのですが、増加したというのが個人的にはちょっと意外でした。これは何故かと言うと、毎年それなりに銘柄の入れ替えを行うため、その影響が出てもおかしくないと思っていたためです。

でも何かと去年から増加傾向にあることは良かったのですが、しかし2020年はどうなるか怪しい所ではあるのです。何故なら、2019年の後半にポートフォリオに大ナタを振るい、配当金を多く出す銘柄をいくつか売却したからです。

特にその影響が出てしまうのは、分配金の大きい「上場インデックスファンド新興国債券」を全て売却したことになります。このETFだけで年間2万円近くの分配金が減少となることから、結構厳しい展開になるのではないかと見ています。

何故これを売却したかと言うと、他の銘柄で購入を急ぐものがあった事がトリガーとなった裏事情があるのですが、しかしその前から、新興国債券の特性からETFで保有するのは難易度が高そうだと考えてしまったためです。

債券はインフレに近似する推移をしますが、そもそもの新興国債券は高インフレ国の債券です。つまり日本円と新興国通貨の関係だけを見たとしても、現状と近い未来のことを妄想した時に、分配金は減少する方向に動き続ける可能性が高いのではないかと思っています。つまり利益を出すのは厳しそうという事ですね。

しかしこの新興国債券を除外した状態で2020年の配当金を維持する必要がありますが、今年の一般NISA枠でどれだけそれを緩和できるかが、ポイントとなりそうです。

でも一般NISAは成長株も一部だけ購入するつもりですので、もしかすると年間の配当金が減少してしまうかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました