雑記

雑記

リスクという単語は意味が複雑。表現として曖昧や漠然とした側面を持つ

リスクという単語は英語のliskから来ていますが、このliskをそのまま日本語に訳すと「危険」という意味になります。ですがこのリスクという単語については、広い意味で解釈されていることが多いことがあります。 そして早速ですが、この意味を示す...
雑記

投資はアウトプットの機会が少なく、知識拡大の機会が少ない

投資の世界はアウトプットの機会が限られやすい環境にあります。 まず個人で投資をしていると、購入する金融商品を調べて気に入ったものを購入し、その推移を見守る。このサイクルが延々と続くのが宿命となるでしょう。 でもこのサイクルを考えると、自...
雑記

2019年3月20日付近のグーグル検索アルゴリズムアップデートについて思うこと

2019年3月20日ごろにGoogleの検索アルゴリズムのアップデートが行われ、検索上位に表示されるものが企業がリリースする情報となり、ブログなど個人が運営するものは下位に表示されるようになりました。 この時期から当ブログも検索流入が一気...
スポンサーリンク
雑記

古い本には過去の時代の知識が詰められており妙味がある

書店に行くと綺麗で新しい本が並んでいますが、その多くは今の時代に沿った知識が詰められています。これは小説、参考書問わずその傾向にありますが、その時代の中で内容が構成されているためという事もあります。 私は新書・古書を問わず手に取る傾向にあ...
雑記

つみたてNISA商品選択の難しさー初心者の方には酷な選択肢を求めてしまう

「これ商品選択するのって無理だよ、分からない」 私の周りで積み立てNISAを始めた方から良く聞こえてくるフレーズです。そりゃそうですよ、投資なんて凄まじいほどにニッチな領域であり、どの投資信託がどういう特性を持っているかなんて情報は、前提...
雑記

投資はギャンブルかと問われたら、やり方によりますと答えます

投資はギャンブルになってしまうこともありますし、そうにもならない、との認識が私にはあります。何故かと言うと、お金を出して値上がり、値下がりを期待する以上、ギャンブル性を持つことは必須だと思っているからです。 そして「投資」についてはそのリ...
雑記

投資の主目的は、お金の不安を取り除くことだと思っています

資産運用、つまり投資の目的としてはお金を増やす事になりますが、もう少し潜在的な所を見て考えると、それはお金の不安を取り除くことだと認識しています。 今の日本は給与が増えにくく、ましてや税金や年金の増税により手取りは増えないという悪循環に陥...
雑記

ポイント取得で注意することの一つは、ポイントを集めることを目的としない事

今やポイントカードが溢れる時代となり、そのポイント取得も様々な方法が存在します。 ポイントを集めるというのは非常に面白いですよね。徐々に積みあげていけばポイント数の加算によって富を積み上げているような感覚になり、お得感や優越感を得る事があ...
雑記

投資においても生存性バイアスに注意する必要がある

生存性バイアスを簡易に説明すると、生き残った物のみを見ることにより誤った判断を下してしまう、と言うものです。 これを投資の一部の世界に当てはめてみると、投資にて儲けた勝者のみに注目をしてしまい、その裏に潜む凄まじい数の敗者の存在を忘れてし...
雑記

日経ダブルインバースの特徴、仕組みとは-先物の売買を行うタイプの商品

株式には買い・売りの2種類が存在しますが、ダブルインバース系は売るタイプの金融商品となっています。この商品が設定された事によって、個人投資家でも簡易的に売りの側へとつくことが可能となりました。売る側の行為は少々難しいイメージが付きまといます...
スポンサーリンク