投資信託の運用状況-2018年11月28日
市場が微妙な動きをしている状況ですが、年末が近づいていることもあり1年の総括成績を出す前に私の投資信託はどの様な状況となっているか、確認してみました。
なお私の投資信託については、ハッピープログラムによる投資信託保有のポイ ...
【iDeCo】楽天証券の個人型確定拠出年金による商品一覧とオススメ商品、そして私のポートフォリオ
私が楽天証券にてiDeCoの手続きを2ヶ月ほど前に行い、ようやくiDeCoのアカウント情報が郵送にて受領しました。iDeCoの商品を設定するにあたり、楽天証券にはどの様な商品があるのか、私のリマインドも兼ねて纏めました。
...
自由売買枠のポートフォリオ 2018年6月23日時点
自由売買枠とは私のポートフォリオの一部で、ほぼ雰囲気で自由に売買しちゃおうという領域です。それ以外は配当を受け取ることを基本として、売却は滅多にしない株式さん達です。
そして現在の自由売買枠のポートフォリオを下表に示します ...
私の投資資金の領域の設定(アセットアロケーション?)
ブログを書き始めてから体重が-2kg減りました。絶賛ブログ投稿ダイエット中です。
そのため生活でエネルギー切れを起こすことが多かったですが、一日朝に一本バナナを食べるようにしてからそれも少なくなりました。食生活って大事。
WealthNavi投資実績_20180604
ロボアドバイザー。私はこの単語を初めて聞いた時に未来的な響きに胸が躍り、「投資もついにAIがやってくれるんか…」とワクワクしながらサービス開始を申し込みました。
SBI証券は「WealthNavi ...
ポートフォリオ。それは投資家の名刺ー投資信託編
mortと申します。雰囲気投資家をやっており、名の通りフットワークが軽い所があるため投資信託のポートフォリオもその気概を感じることが出来ると思いますが、投資に対する姿勢は人一倍であると自負しております。どうぞ今後ともよろしくお願いいた ...
米国株ポートフォリオ公開
早速ですが、私の米国株式ポートフォリオを貼ります。
口座ティッカー名枚数損益(ドル)NISAPMフィリップ モリス インターナショナル20-461.4HDVIシェアーズ コア 米国高配当株 ETF50-296.5VDCバンガード ...