【配当】2019年10月分の配当受領結果

配当

にほんブログ村 株ブログへクリックで応援頂けると幸いです!

一ヶ月分の配当金が確定しましたので、いつも通り米国・日本に分けて表示していきます。

■米国の部

米国
口座 ティッカー 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 BND バンガード 米国トータル債券市場ETF 20 2.64
MMF 4175.46 4.71
NISA PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF 14 2.01
PM フィリップ モリス インターナショナル 20 23.36
AGG iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF 10 2.3
VYM バンガード 米国高配当株式ETF 10 7.08
HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF 50 38.59
IYR iシェアーズ 米国不動産 ETF 10 5.98
VDC バンガード 米国生活必需品セクター ETF 17 16.7
MO アルトリア グループ 5 3.78
合計 ドル 107.15
円換算
(108)
11572

■日本の部

日本
口座 ティッカー 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 8267 イオン 100 1435
3249
産業ファンド投資法人(キンカブ) 0.0772 181
1566 上場インデックスファンド新興国債券 10 3276
NISA 3459 サムティ・レジデンシャル 1 3723
合計 8434

■合計

2019年10月の配当金 20187円
2019年1月1日~2019年10月31日までの配当金 197940円

10月は2万円以上の配当金となりました。これは日本の株式が少しながら健闘したことも大きな要因となっていますが、やはり大きいのは米国側のHDVとPMが大きな役割を示しているという事になります。

あとSMBC証券にて買い付けを行った、キンカブというサービスの配当金が入るようになった事が分かります。小数点で示すことが出来る株式が存在するというのは面白いものですが、多少なりにも配当金の足しになっているのは嬉しい所です。

そして、去年からつみたてNISAとiDeCoに資金を吸われ続けているため、配当金が出る個別株やETFが中々に上手く買い付けられないという背景も存在します。本当は欲しいものが沢山あるのですが、その様な理由が少なからずあり、一部の個別株へ羨望の眼差しを送りながら株価が動いているのを見続ける日々が続いています。

また最近は食品系の個別株を眺めるのが私のトレンドとなっています。それは自身が日々お世話になっているお菓子や調味料、そして食材に関わる企業の業績や、株主優待などをチェックすることが多くなっています。

そして食品系の株式は、PERはともかくとして価格の高い銘柄が散見されることもあり、何かと手を出すのが難しいのが困ったところです。いつかは株主優待で一部の調味料を買わなくてよい状況や、お菓子の食欲が満足出来るようなポートフォリオを組めたら良いなと思いつつ、それを達成可能になるにはそれなりに大きい資金が必要になることから、ここでも羨望の眼差しを送る日々が続くのでした。

タイトルとURLをコピーしました