【配当】2020年3月分の配当受領結果

配当

にほんブログ村 株ブログへクリックで応援頂けると幸いです!

一ヶ月分の配当金が確定しましたので、いつも通り米国・日本に分けて表示していきます。

米国の部

口座 ティッカー 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 BND バンガード 米国トータル債券市場ETF 20 2.49
NISA PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF 14 2.02
AGG iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF 10 2.16
RDSB ロイヤル ダッチ シェル ADR B 10 9.4
MSFT マイクロソフト 20 9.18
VYM バンガード 米国高配当株式ETF 10 4.99
VDC バンガード 米国生活必需品セクター ETF 18 10.02
合計 ドル 40.26
円換算
(107.00)
4308

日本の部

口座 コード 銘柄名 数量 税/手数料
引き後
特定 2914 日本たばこ産業 100 6136
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 50 77
NISA 3197 すかいらーく 100 1000
3296 日本リート投資法人 1 8892
1478 iシェアーズ MSCIジャパン高配当利回り ETF 190 4940
合計 21045

 

合計

2020年3月の配当金 25352円
2020年1月1日~2019年3月31日までの配当金 45170円

3月の配当金は日本側が活躍したため、中々多い印象を受けます。

米国側は控えめの額でしたが、これは保有銘柄の一つであるHDVの配当金が入らなかったことが要因となっています。

なお、2020年のNISA口座で購入したマイクロソフトの配当金が入っており、ここが少しばかり感慨深いと思うところではあります。この銘柄は1月頃に購入しましたが、それから配当金を受領できるくらい月日が経過したのですね。

この銘柄を購入した理由は将来的に期待が出来そうだと思ってのことですが、ただしIT関連は他企業の良いサービスがリリースされれば簡単に蹴落とされることもあり、1年もあれば企業の凋落が分かるくらい修羅なので、あまり期待はしない様にしておきましょう。

そして配当金は、4月以降については修羅の領域へと突入する事になるでしょう。これは縮小した信用もそうですが、お金のまわり方に影響を及ぼし、結果として配当金の受領が先延ばしになる、または配当金がなくなるなど、非常に大きな影響が出てくるのではないでしょうか。

ただし、数年前からその影響もあるとの目測で投資をしている部分もあったので、ここはそうなったら仕方がない、の一言で収めましょう。むしろその先の、経済が成長する局面を見据えた方が楽しくなりそうです。

タイトルとURLをコピーしました