ブログのSEO対策にはFetch as Googleの活用が必要

雑記

にほんブログ村 株ブログへクリックで応援頂けると幸いです!

SEO対策には様々ありますが、googleに対してはFetch as Googleを活用するか否かで大きく検索結果が異なってしまう場合が、私の直近の体験でありました。

そもそもこの機能は、Google Search Consoleに備え付けられているFetch as Googleというものですが、クローラーに指定したページに対してクロール要請を行う機能に該当します。ただ厳密にはクロールやレンダリングの方法をテストするツールです。

これを活用しない場合はリライトした際などに長い間に検索結果に表示されない状況や、意図しないページが表示されてしまうなどの、ブロガーにとっては死活問題に繋がりかねない状態を改善することが出来る、非常に重要な機能です。

トップ画面や過去の記事を参照して検索結果が表示される場合がある

私の場合もそうですが、狙ったキーワードと内容で記事を書いたが検索結果に1週間経っても全く反映されず、しまいにはトップ画面からのキーワードを拾うか、過去に書いた記事の一文を拾って表示され続けることがありました。

そもそも現状の検索結果を見る限り、検索結果に対して表示されるのは1サイト1ページのみの様に見受けられます。そのため一つの単語が過去の意図しない記事に引っかかると、それが引きずり続けて長い間に表示されてしまう事があります。

そのため私は一度記事に対してキーワードを強調する形でリライトし、Fetch as Googleを使用したところ意図した記事を検索結果として表示することも出来ました。ただ全てはブラックボックス化されたgoogleの検索機能に依存するため100%そうなるとも言い切れず、私の場合は改善したものもあれば、未だ過去の記事を引きずり続けているものも存在します。

しかし、もしかすると場合によってはFetch as Googleを使用して状況が悪化する可能性だって考えられるため、確証が持てないことが悩みどころです。全くアクセスが無い記事に対して活用するのは、そのリスクを負ってでもやることはアリだと思います。ただ全くアクセスが無い記事だって数か月後にアクセスが急上昇する事だってありますし、その点は判断が難しい所です。


スポンサーリンク


要請を出せば、検索結果に早く反映される可能性がある

そもそも自動クローラーはリンクの少ないサイトであれば回遊が遅くなる可能性があるなど諸条件があるのですが、自動でクローラーが自サイトを見に来てくれるのを待つと、私のサイトでは経験上2~4日ほど要しているようです。しかしFetch as Googleを使用すると、即座にクロールを行い検索結果に反映される事だってあります。

ただ実際はクローラーの処理負荷などの状況に応じてクロールされるという流れだとは思いますが、その速さは特になにもしないで自動クロールに頼る時と、Fetch as Googleで要請した場合とはやはり桁違いに異なることだってあります。

数日間というディレイが及ぼす影響については、記事の鮮度やアクセス見込みを含めてSEO対策にとっては大きな障害となるため、活用の価値は十分にあります。ですが、もちろんこの機能自体は確実にクロールを促すものではないため、サイトマップの登録など他に必要なモノもあります。

最悪クロールされない事もあるため、その時は要請を

そもそも自動クロールされるどうかはアクセス数やリンクなどの状況にも依存されますが、今までは正常に自動でクロールされていた状況で、かつ結構なアクセスがあった記事でも最悪クロールされないことがあります。それはサイトマップを登録していても起こる場合が見受けられます。

私の場合もその状況が発生しました。今まではそんなことが発生してはいない状況で、一つの記事だけ1週間経っても検索結果に表示されないため、おかしいと思いクロール要請をしたところ改善したケースもあります。

Fetch as Googleの簡易手順

私は下記手順にてクロール要請を行っています。

  1. 画面左側の「クロール」をクリックしてツリーを展開
  2. 展開されたツリーから「Fetch as Google」をクリック
  3. 画面右側にアドレスを入力する項目があるため、要請したいURLを入力
  4. 「取得」を押下し、下部に「完了」と出るまで待機
  5. 「インデックス登録をリクエスト」が表示されるため、押下する
  6. 表示された画面で「このURLのみをクロールする」を選択して「送信」を押下

大体はこの手順でFetch as Googleによりクロールが適宜開始されます。なお私の場合は数分で検索結果に表示されることが多いです。しかし注意事項として、即座に反映されるという保証は勿論ないことと、この機能は1日あたり10件までと制限されていますので、利用は計画的に行いましょう。

最後に

全てはgoogleのブラックボックス化された機能に依存するため、状況によって思う通りとならない結果になることもあるため、留意が必要です。ですが様々なSEO対策の一環として検討する価値はありそうです。

タイトルとURLをコピーしました