クレジットカードのススメ

にほんブログ村 株ブログへクリックで応援頂けると幸いです!

私生活において、支払いは常にクレジットカードで行うようにしています。一番の理由はポイントを手に入れるためであり、それによって多少なりにも節約効果が期待されることからクレジットカードの支払いを基本としております。

私が通常使用するカードは楽天カードですが、支払金額に応じて1%のポイント還元があります。月々の生活費を支払った結果、毎月およそ500~700ポイントを受け取っています。
(現在の住居は家賃はクレジット払いできないタイプのため、ポイントが受け取れません…残念)

そもそも何故楽天カードを選んでいるかというと、クレジットカード購入で貯めたポイントにて楽天証券で投資信託の購入が可能であるからです。
とはいえ私の場合はおよそ毎月600円程度の購入しか出来ず、少しづつ…といった形ではありますがiFree S&P500インデックスの購入に充てており、1年間の計算となると、およそ7200円の投資が出来るわけです。

それ以外に、実際に楽天カードの運用をしてきた中でこれは利点だと感じたことが一点あります。それは月々の利用金額が一目で分かる事です。楽天カードを購入するとe-naviという管理画面を開くことが出来ますが、そこで様々な情報が表示できるのです。下記にその画像の一部を貼ります。

ここから現在のポイント、請求額、月額の利用可能額が分かります。
請求額に至っては詳細を表示することができ、いつ利用したかが簡単に分かります。

私はポイントの確認や現在の使用金額の確認でこの画面を頻繁に開くため、これによりお金の使いすぎなどが分かり、今月はもっとしっかり節約しようと考えたり、または今年の投資金額はいくらにするかを楽に割り出すことに利用できています。

また他のカードを利用していた時は、飛行機に乗った月など利用限度額を超えてしまい、支払い時に利用限度が超えていることを気付くこともありましたが、このサイトによりそれも無くなりました。
(限度額が上がったことも要因としてはあります)

と、ひたすら楽天カード押しの流れで記述しましたが、他社でも同様の素晴らしい機能を備えたカードはあると考えます。
例として、イオンや西友のクレジットカードなど、通常の購入金額から数パーセント値引きされるものもあり、楽天のクレジット以上に節約効果が期待されるものもあるため、住環境によって左右されることから、作るカードや使い方に注意する必要があります。

たとえば近所にイオンがある場合は、光熱費の支払いは楽天カード、生鮮食品の購入はイオンのクレジットカードなどを使用すれば、さらなる節約効果が期待できます。

クレジットカードによる節約効果は数パーセントの世界ですが、投資されている方は配当などの数パーセントの継続、積み立ての偉大さが身に染みていると思います。
何年と積み重なった時に振り返れば、やっている、やっていないを比較すると、非常に大きな金額となることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました